fc2ブログ

ritmj

http://raedinthemiddle.blogspot.com/の日本語化。コメント欄はなし、トラックバックはオープン。Raedへのメールは彼のウェブログからどうぞ。

アル=マルウィヤ、イラク各地と同じように悲しいことに (01 April 2005)


1日金曜日にサマラで爆発があり、そのために損傷を受けた螺旋状ミナレットの上に立つイラク人たち。9世紀に建造されたこのミナレットは、イラクで最もよく知られるランドマークのひとつ。


この歴史的なランドマークは、占領下で破壊された最初のものではないし、残念なことに、これが最後のものになることもないと僕は思う。アルジャジーラのアラビア語版のサイトには、このミナレットは米軍によってスナイパーの拠点として使われていたと書かれている。それが今日壊された。壊したのがイラクのレジスタンスであろうが米国の占領軍であろうが、どちらにしても、イラクにとって、イラク人にとって、アラブ人にとって、ムスリムにとって、また悲しい損失がひとつ増えたわけだ。

マルウィヤには何度も行ったことがある。そこから見るサマラの町は絶景。全体を写した画像がある。





Posted by: Raed Jarrar / 7:57 PM

-- original post: Al-Malwia, as Sad as the Rest of Iraq, 01 April 2005


翻訳者による追記:
アル=マルウィヤのミナレットについて、日本語の記事はこちらなど。ほかにも検索すれば情報は多くあります。

1月にはバビロンが破壊されています。米軍が基地にしたから。
スポンサーサイト



トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ritmj.blog7.fc2.com/tb.php/4-a538928a

廃棄物をサマーワ南方に投棄 交通事故で発覚 事故後米軍が現場を完全洗浄

 自衛隊場駐留を続けているイラク南部のサマーワは劣化ウランダンによる攻撃を受けており、高濃度の放射能に汚染されていることが報じられてきたが、有毒な化学物質の投棄場にもなっていることが、バスラ州住民の目撃者によって明らかにされた。9日付のバスラ・ネットが報

  • 2005/04/11(月) 12:12:49 |
  • アラブの声ブログ